海と人を結ぶダイビング

ダイビング

JAM DIVE SESSIONS のテーマは「海と人をつなぐ」こと。国も言葉も違っても、たった一本のダイビングが心を結び、年月を超えて思い出を残します。
水中で見た光や音、ふとした呼吸のリズムさえ、未来に残る記憶になります。

忘れられない今日をつくりたい。

その想いを胸に、私たちはひとりひとりの背景や夢に寄り添い、ダイビングを通して物語を紡ぎます。

たった数十分の潜水が、人生を変えるきっかけになることを信じています。

石垣から、未来の海へ

今は石垣島を拠点にしていますが、私たちの夢はもっと先に広がっています。メキシコ、パラオ、そしてまだ見ぬ世界の海へ。地球の七割を占める海を見ずに終わるのは、あまりにももったいないことだと感じています。だからこそ、世界中の海を紹介し、その魅力をたくさんの人と分かち合いたいと考えています。石垣島で出会った一本が、未来の海へとつながる旅のきっかけになればと願っています。また、今後はプライベート講習や出張での対応も視野に入れ、より多くの方に安心して学んでいただける環境を整えていきたいと思っています。小さな一歩が、やがて大きな冒険へとつながるのです。

海

体験から広がる、ダイバーの未来

海の魅力を知る最初の一歩は「体験ダイビング」。ここで「また潜りたい」と思える体験をしていただければ、日本のダイバー人口はもっと広がると信じています。私たちはダイビング業界そのものを盛り上げたいと願っています。誰もが気軽に挑戦でき、そして「海に帰りたい」と心から思える体験を届けること。それが JAM DIVE SESSIONS の使命です。一本の体験が、その人の人生を少し豊かに変えるかもしれない。そんな未来を信じています。

ダイビング

帰りたくなる、あの海の記憶

一度潜った方が、2か月後や半年後に「また帰ってきた」と言ってくださるのは、きっとあの海に懐かしさを感じるから。石垣島での一本は、ただの体験ではなく、心に残る「帰りたい場所」として記憶されます。初めて潜ったその日が、人生の新しいルートになるかもしれません。だからこそ、私たちは一本一本に心を込めてガイドしています。海に触れた人が、また自然と帰ってきたくなる。そんな循環を、これからも大切に育てていきます。

海

共に描く、海の未来

JAM DIVE SESSIONS では、同じ気持ちを持った仲間を大切にしています。「ダイバーを育てたい」「海を通じて人を笑顔にしたい」という想いを共有できる人に出会いたいと考えています。国や文化が違っても、同じ一本の海に潜ることで心がつながる。その感覚を一緒に広めていきたい。海を愛する仲間と共に、未来のダイビングシーンを描いていきましょう。

会社概要

社名 JAM DIVE SESSIONS
事業内容 ダイビングショップ
(ファン・体験ダイビング・スキンダイビング・シュノーケル・ライセンス取得・遠征ツアー)
代表者 吉岡裕泰
所在地 〒907-0004 沖縄県石垣市登野城215−2
TEL 090-1944-1086

※営業・セールス目的の電話はかたくお断りします。
※海に出ており電話に出られない場合があります。後ほど折り返しさせていただきます。

大きな地図で見る